産後コラム

/home/zenmktsite/aichi-sango.com/public_html/wp/wp-content/themes/rcnt/content/template/sgl-blog.php on line 9
">

産後尿漏れに悩まずに過ごす治療法

【妊娠中から始まる尿漏れ】

 

実際に妊娠をして初めて直面するトラブルはたくさんありますが、その中でも尿漏れは妊娠中から出産後まで続くこともあるプレママ&ママを悩ませる身近なトラブルです。

 

妊娠から産後の体のお悩みは、たいてい人に言えないデリケートな部分でのお悩みが多く、他の人も悩んでいるようには見えず不安を抱えられている方も多いのではないでしょうか。

 

ただ、安心していただきたいのはほとんどの体調や体質の変化は骨格とホルモンバランスの変化に伴うものであり、産後になれば十分ケアしていけるものだということです。

 

悪阻も含めて、妊娠中は次から次へと予想していなかった体の変化が起こり、後になって振り返ると1日として気が休まらなかったというママもいらっしゃいます。

 

特に尿に関して言うと、妊娠中は膀胱が圧迫されるために、ただでさえ頻尿になる傾向があります。そして尿漏れとなると、予期せぬ時に起こるために準備していないと困ってしまいますよね。

 

最近ではかなり薄型でもある程度の水分量を吸収してくれるおりものシートも出ておりますので、妊娠中は様々なトラブルと上手に付き合っていくという、おおらかな気持ちが大切になってきます。

 

【妊娠中期・後期の尿漏れの原因】

 

①膀胱が子宮に圧迫されて過敏になる

 

赤ちゃんが大きくなり、それに合わせて子宮も大きくなると、子宮の周りの臓器がいつもとは違う位置に押しやられたり圧迫されたりします。

 

特に膀胱は子宮の下側に位置しているため、その変化の影響をとても受けやすい部分です。

 

本来は、尿を我慢する力が勝っているので不意に出てしまうということはほとんどないのですが、子宮が大きくなると少しの尿でも膀胱が圧迫されて漏れ出してしまうようになります。

 

妊娠中は頻尿になり、少しの尿意でも気になってトイレに行ってしまうことも、膀胱が常に圧迫されていることと関係があるのです。

 

何気なく立ち上がった瞬間や座る時、歩いて移動している最中でも尿漏れは急にやって来ます。

 

花粉症を持っているプレママは薬を飲むことも難しく、くしゃみや咳、鼻をかむにも尿意が気になり尿漏れに悩まされる方が大変多いです。

 

 

②膀胱の筋力が弱まり尿道をコントロールしづらくなる

 

妊娠を維持するのに必要な女性ホルモンの中に「プロゲステロン」と呼ばれる黄体ホルモンがあるのですが、このホルモンには骨盤の周りの筋肉を柔らかくする作用があります。

 

そのため、尿道をコントロールしている尿道括約筋の筋肉もコントロールが利きにくくなり、尿漏れになりやすい傾向にあるのです。

 

これはほとんどの妊婦さんが経験されることなので、過剰に気にせず、尿漏れをするから水分を控えるなどの節制は逆にママの体に負担となりますので気持ちを楽にして付き合いましょう。

 

妊娠中はむくみやすくなると言われており水分を控えがちになりますが、水分が足りないと人間の体はさらに溜め込もうとしてむくむ傾向にあります。

 

水分は血液を保つにも羊水を保つにも大切な存在です。

 

妊娠中は何度もトイレに行くということを周囲にも理解してもらいながら、水分補給にストレスを感じないようにしましょう。

 

【産後の尿漏れ】

 

妊娠後期に悩まされた尿漏れが、産後にはおさまる方もいらっしゃいますが、産後さらに気になるようになったというケースもまたあります。

 

それは、妊娠中に緩みやすくなる尿道括約筋は骨盤底筋に繋がっている筋肉であり、出産を経て骨盤底筋が伸びたままになると尿道括約筋も同じように影響を受けるからです。

 

分娩時間が長いとその分骨盤底筋にも負担がかかりますので、良い陣痛とタイミングの良い「いきみ」が理想的な背景には、安産の他にも産後の回復が早く見込めるというメリットがあるためなのです。

 

また知らないうちに分娩の際に膀胱の周りの神経組織に傷がつき、尿意そのものに気づきにくくなるということもあります。

 

これは神経が修復することで徐々に回復しますので、尿漏れパッドや生理用品を上手に利用して、まずはママの体の回復を優先してあげるようにしましょう。

 

【骨盤のケアで尿漏れ解消】 

 

赤ちゃんが大きくなるにつれて、抱っこをするたびに尿漏れをするのが気になるという場合は、骨盤を正しい位置に整えて尿道括約筋に繋がる骨盤底筋を元に戻すという治療も視野に入れると良いでしょう。

 

骨盤が定着していない間に重たい荷物を持つなどの負担になるようなことは避け、出産から退院後も赤ちゃんのお世話以外のことは無理をしないことが大切です。

 

産後、多くのトラブルには骨盤の緩みや歪みが関係しています。

 

尿漏れや腰痛など直接的に関係するトラブルもあれば、骨盤内の血行不良による冷えなど二次的な要因のトラブルもあります。

 

出産を終えて授乳のサイクルも整い、ママの外出が可能になったら、まずは骨盤の状態からメンテナンスしてみるのはいかがでしょうか。

 

わかば接骨院では、産後のお悩みに応じた骨盤矯正の施術を行っております。

 

産後の骨盤矯正の詳細はコチラをご覧ください。