産後コラム

/home/zenmktsite/aichi-sango.com/public_html/wp/wp-content/themes/rcnt/content/template/sgl-blog.php on line 9
">

産後の股関節はどうして痛くなる?

【歩くのもつらい股関節痛】

 

出産後は、想像していたよりもはるかに、体調面が追い付かなかったという声をよく聞きますが、そこには様々な種類の痛みも含まれています。

 

その中でも、妊娠中から出産後にかけてママを悩ませているのが、足の付け根がズキズキ痛む股関節痛です。

 

股関節痛は、妊娠中のホルモンバランスに大きく左右されます。

 

妊娠を維持させるために出続けている「リラキシン」というホルモンは、靭帯を緩める作用があり、赤ちゃんが通りやすくなるように骨盤の回りの靭帯も緩められていきます。

 

出産に向けてママの体が自然に準備を始めるなんて、とっても神秘的な話だと思います。

 

このリラキシン効果は、一方で、骨盤の靭帯が緩んで支えられなくなることで、その負荷は股関節へかかってきます。

 

これが股関節痛の主な原因なのです。

 

妊娠中はリラキシンの関係で、股関節痛が起こりやすい側面もありますが、産後に渡って股関節痛が続くのは妊娠している時に緩んだ骨盤が、産後に歪んだ状態で定着してしまった可能性が考えられます。

 

産後に骨盤が歪まずに元に戻り、股関節痛も知らない間に消えていたというママもいらっしゃいます。

 

では骨盤を歪まないように予防することで、産後の股関節痛は予防できるのでしょうか。

 

【産後の骨盤ベルト】

 

出産の準備のために揃えるアイテムの中で、必ず含まれているのは骨盤ベルトです。

 

出産後に柔らかくなった骨盤は、締めるにも良い機会となり、妊娠と出産によりお腹やお尻周りが痩せたというママもいるのです。

 

この効果を持続させるために、正しく骨盤ベルトを使用することは大切なことです。

 

コツは寝転んだ状態でベルトを巻くことです。

 

骨盤を締めたいがために、必要以上にきつく骨盤ベルトを巻くと、そこで血流が滞ってしまい頭や手足の先まで血液が行き届かなくなり、むくみや頭痛に繋がることもあるので気をつけましょう。

 

産後半年以上経過しても股関節痛があまり良くなっていない時は、骨盤がずれて定着してしまった可能性があるので、骨盤矯正という方法が有効になります。

 

骨盤が緩んでいる状態とは、骨盤そのものが全体的に開いているというよりは、恥骨や恥骨結合の周辺の言わば骨盤の下の方が開いていることがほとんどです。

 

ですから、股関節痛の多くは恥骨の周辺から足の付け根にかけて一番痛みがたまりやすいというわけです。

 

痛くて立てない程の股関節痛に悩まされている場合、骨盤の緩みと同時にO脚が進んで足の外側に体重がかかっているケースもあります。

 

その他には、右足や左足どちらかの付け根だけというように、両方に現れない時もあります。

 

これも骨盤が定着するまでに左右差があるということを意味しているので、早めの骨盤ケアが股関節痛の改善に繋がります。

 

【授乳の姿勢にも気をつけましょう】

 

新生児のお世話は、頻繁にオムツも変えなければならないですし、間隔が開くまでは授乳の時間が一日の中で多くを占めますよね。

 

皆さんは授乳をする時どんな姿勢で座っていますか?

 

一番気をつけていただきたいのは、斜め座り、いわゆるお姉さん座りと足を組む姿勢です。

 

この座り方を長時間していると、骨盤のバランスが崩れやすくなり、治療にも時間がかかることがあります。

 

産後の骨盤が柔らかい時期には特に気をつけたい座り方ですね。

 

できれば椅子やソファに深く腰かけ、背中だけもたれずに腰から椅子の背にピッタリとくっつけます。

 

授乳クッションなどを上手に活用し、できるだけ背筋が伸びて顎を引いた状態で授乳ができるように整えます。

 

赤ちゃんと一緒に長い時間を過ごす授乳タイムだからこそ、ママの体に負担のない体勢で楽しめるのが一番だと思います。

 

【一度の食事で食べ過ぎない】 

 

食事の量が多いと、緩んだ内臓に重みが加えられて血流が滞りやすくなります。

 

そうなると骨盤や腰へも負担がかかるので、授乳中は一度の食事で食べ過ぎないように心がけることも大切です。

 

股関節痛がある時は、骨盤の負担が足の付け根に回ってきているという意味ですから、骨盤のケアと同時に健康な食生活で体型をキープすることも痛みの予防に繋がります。

 

またできるだけ重たいものは持たないように注意しましょう。

 

上のお子さんがいらっしゃって抱っこをしなければならないような時も、骨盤ベルトを着用して骨盤を保護することを忘れないようにします。

 

ママの体のお話をして、抱っこできるようになるまで膝の上でのスキンシップをするというのも一つの方法です。

  

産後、多くの体調不良には骨盤の緩みや歪みが関係しています。

 

尿漏れや腰痛など直接的に関係するトラブルもあれば、骨盤内の血行不良による冷えなど二次的な要因のトラブルもあります。

 

出産を終えて授乳のサイクルも整い、ママの外出が可能になったら、まずは骨盤の状態からメンテナンスしてみるのはいかがでしょうか。

 

わかば接骨院では、産後のお悩みに応じた骨盤矯正の施術を行っております。

 

産後の骨盤矯正の詳細はコチラをご覧ください。